名古屋の子どもバレエ発表会|お兄ちゃんの背中を追いかけて初舞台へ
- 伊勢 順バレエ団
- 9 分前
- 読了時間: 2分
はじめての発表会に挑戦する名古屋の子どもたち

今年の冬、名古屋のバレエスタジオでは、子どもたちが初めてのバレエ発表会(スタジオパフォーマンス)に挑戦します。
レッスンのたびに一生懸命に振りを覚えて、先生の動きを真似して、まだ小さな体で一つひとつのステップを大切に踊る姿は、形になっていなくても本当にまぶしいものです。
去年の記憶を胸に――「ベルみたいなのがあったよ!」

そんな中のひとり、去年はお兄ちゃんの舞台を客席から見ていた女の子が、
嬉しそうに「去年はうしろにベルみたいなのがあったよ!」と話してくれました。
最初は「ベル?なんのことかな?」と思ったのですが、「妖精のベルみたいなの」と一生懸命に説明してくれて――よくよく思い出してみると、それは『コッペリア』の“鐘”のこと。
去年のお兄ちゃんのバレエ作品を、彼女なりにしっかり覚えていたんです。
今年の演目は『くるみ割り人形』
今年の作品は『くるみ割り人形』なので、残念ながら“鐘”は登場しません。
でも、練習が終わるたびに「衣裳は?」「スカートある?」と目を輝かせながら質問してくれるその姿が本当に可愛く、その度に「やっぱり女の子だなぁ」と、思わず笑顔になってしまいます。
(※発表会の衣裳や小物はすべてスタジオでご用意していますのでご安心ください🎀)
舞台は家族の想いがつながる場所
舞台って、踊る本人だけじゃなく、家族の記憶や想いも一緒に積み重なっていくもの。
お兄ちゃんの背中を見て育ち、今年は自分がその舞台に立つ。
名古屋の小さなバレリーナたちが、それぞれの夢を抱いてステージに立つ瞬間――
その一歩一歩が、きっと大切な思い出になっていくのでしょう。
🌸初心者さん・ちびっこも安心のバレエレッスン
当スタジオでは、未経験・初心者のお子さまでも安心して始められるよう、
ストレッチ・リズム・姿勢などの基礎から丁寧にレッスンしています。
衣裳や発表会の準備もすべてサポートいたしますので、「バレエを始めてみたい」「舞台に立たせてみたい」そんな方は、ぜひお気軽に体験レッスンへお越しください🩰





